ひどい結果になるのを分かっていても行かねばなりませんので。
学校へ行った。解答用紙の殆どは白だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

相変わらずネット中毒から抜け出せない。
PC内からゲームを排除する気力が無い。
今自分が居るこの部屋はもうダメだな。まさしく自堕落の砦。

ベッドとPCとネットとの3種の神器があるので、引き篭もり大歓迎とするようなものだ。これではいけない。

勉強道具一式とmp3プレーヤーだけを持って一日中居座れる場所があればいいなぁ。

あと、勉強内容が決定すればいいなぁ。
どの科目にしてもあまりにも膨大なのでどこから手をつけてよいか分からないので立ちすくむばかり。

「英語」はなんとかなりそうな気がしないでもなくなってきた。TOEICで磨いた拙い英語感覚という、シングル・ウェポンでなんとか頑張れる。

「数学」は選択がよく分からないが、とりあえず先生の助言に従おう。教わるべきものは教わる。

「現代文」は、漢字の練習を適当に済ませたが、課題の書き物がまだ2作残っている。「こころ」と「テクスト」。また頭を悩ませて書かなければ。私は何を書きたいんだ。その前に字数に合致するように処理をせんといかんのだ。つらいつらい。いつまでに提出せねばならんのだ

「古典」は、何をどうすればよいのですか
古文なら助詞と助動詞をおさらいしてみますか
漢文なら以前使ったテキストで用法をおさえた挙句、
日本外史を読み込むのですか それでよいのですか よいのですか おしえてくださ い

さて

さて 
   
 私にとってもっとも得体の知れない怪物として扱われるべきenemyは はは

社会系 理科系 のあわせて数科目。      
  
「倫理」学習ノートがあった!やる!  

教科書を赤線使って覚えれば太刀打ちできるのでありましょう

 か
「世界史」
  ありましょうか。


 考
   書  は必要なのですかあ
  

私実は理系になっているんです

「理科」

「物理」「化学」

  理解度限りなく0に近し。参考書?講習?なにをするべきですかですか     まったく分からないたすけてください



   分からずまま立ち竦み動けなくなるのは苦しいです

道しるべを。お願いします。道しるべを。光りを。下さい。

  教えて下さい 教えてください 教えてください
 

このnet-junkie monrsi/に

            道しるべを。

           お願いしますteacher///;/

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • TDL 皮蛋 (8月18日 13:46)

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索